« 卓球中 | トップページ | ついにキタ »

2005/03/16

握手記念

宋文洲さんに握手してもらいました。

改めてプロフィール見たら、そんなに年上の方ではありませんでした。スイマセン、勝手な印象でもっと年上かと思ってました。逆に、お会いしたら若いのでアレ?と思ったのですが、秘伝のドリンクでもあるのかと・・・。(^^;

握手がきっかけで、名刺交換したり、一緒に快速に飛び乗ったりできました。ビジネスについて、もっとお話を聞きたかったなぁ。

ということで著書のご紹介。
長いこと、「夫へ、これ買って」に載せてましたが、実は結構早い時期に読んでました。
表題を見ると、「上司」という立場でないと役に立たないように見えますが、実は、普段からどういう視点で仕事を行うべきか、ということにも通じます。読んで損はないです。というか、若いうちに読んだほうがよいです。
こういうのを素直に受け取れるうちにね。(^^;


やっぱり変だよ日本の営業―競争力回復への提案


ニッポン型上司が会社を滅ぼす!


ダメな会社ほど社員をコキ使う

|

« 卓球中 | トップページ | ついにキタ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 握手記念:

» ニッポン型上司が会社を滅ぼす! [pluswellの自己啓発アフィリエイト成功日記]
ソフトブレーンの取締役会長の宋文洲氏の著作です。 ---部下に指示することは、外注と同じである。 こういう視点は、とても大事ですね。外注する時に、あいまいなことはしません。 自己管理にもこの考え方は、取り入れることが出来ます。 完成基準を明確して、結果に至るま..... [続きを読む]

受信: 2006/02/19 07:25

« 卓球中 | トップページ | ついにキタ »