速読天声人語
ジャン先生が、新しいクラブをはじめられました。
多分、私が本を読むスピードは自己流にしては結構速いはず。会社で息抜きに天声人語を見てみたところ…
8秒でした。
速読天声人語で説明に書いてある秒数を見てびっくり。
普通は30秒?
だとすると、私は読むという作業はしていないのでしょう。(^^;
意味は捉えてるはずだけれど。
実は、自分で認識してる弱点があります。内容や意味を捉えても、それを上手く発信するのがヘタなのです。私の頭の中には、多分、いろいろな情報がぐるぐるしてるのだけれど、それの出番がない。
これが今後の課題です。(<ブログや日記もその一環ではあるのですが。)
速読法そのものは興味があって家にも何冊か本があったりします。王道を極めればもっと早くなるものなのか、という興味です。以前わらし仙人に会ったときに、もっと聞けばよかったかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント