« アタマイタイ | トップページ | 今日も運動会 »

2005/10/08

カンセツヤバイ

股関節がヤバイというのは何回か書いてるのだけれど、それ以外に両腕がちゃんと上がらない日々が続いてます。ラジオ体操をすると、最初のところから「イテテ・・・」となるわけです。そして昨日から左ひざ。うーーん、やっぱり病院に行くべきかなぁ。

両腕については股関節でヘタに庇ってるからではなくてストレスの可能性もあるかも、と思っていたところへ、新しいストレスが生まれてはいるのだけれど、それが膝にでるものなのかどうか。全然分かりません。

ところで、新しいストレスの原因については「アスペルガー症候群」若しくは「ADHD」という言葉が脳裏をよぎり、今日はそれについて調べたりしていました。結構可能性が高そうな気がするのだけれど、だとすると、素人が対決するには難しすぎます。(-_-;)

とりあえず癒し系インターネットラジオ放送局というのを見つけたので、家でパソコン触ってる時は流してます。あとストレッチももう少しやってみましょう。
今日はktbkがトマトジュースと鉄分のサプリを買ってきてくれました。これも効果大きそう。

|

« アタマイタイ | トップページ | 今日も運動会 »

コメント

癒し系ラジオ、こりゃいいわ。

でも、波の音はリアルすぎて、近くのものがぬれるんじゃないかという妙な感覚があって却って落ち着けませんでした。

投稿: ジョウ | 2005/10/09 19:13

近くに海がある状況って岐阜県人にはなじみがないからかな。(^^;
こーゆーのは?
http://bb.warp-crew.com/healing/detail.php?id=3

投稿: ぐれ | 2005/10/09 21:06

ストレス解消の提案。
苧ヶ瀬池の鯉に餌あげるのが結構楽しくてお勧め。池のほとりに神社があって「ふ」と「カッパえびせん」が売っていて、ふを池に丸ごと千切らずにやると池の鯉の上を歩けるんじゃないかというほど集まってきます。ついでに鯉に跳ばされた亀が溺れる様子など鑑賞できて、これが以外と楽しい。子供さんも喜ぶよ。(私は県外から友人がくると必ず行きます。カッパえびせんは楽しくないのでお勧めしません)

投稿: とくとく | 2005/10/09 22:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンセツヤバイ:

« アタマイタイ | トップページ | 今日も運動会 »