« ハハの日 | トップページ | 一気読み »

2006/05/15

ゆっくり衣替え

先日から、休みの日に少しずつ大物の洗濯をしています。

居間に敷いていたラグ、冬中着ていた半纏、コート…。コートは一目惚れして当時7万円も出したもの。素材にアンゴラとか書いてありますが、思い切ってやっちゃいました。
先日は礼服も洗ってしまいました。こちらは10年選手なのでまぁいいか、とかいう感じですが。

全部洗濯屋の親父さんから習った重曹を使う方法です。

どれもこれも洗うと、水(お湯)がすごい色になります。親父さんがいつも「いいおダシが出ますよ~」と言われるあの色。一体どこにあの汚れがついてたのかと考えるとオソロシイ。冬ものって色が濃いのが多いから、余計に汚れが分かりにくいんでしょうね。

まだ毛布が沢山残ってるのでまた順番にやる予定。大物は疲れるんですけどね…。(^_^;)


-----------

今日は、「ひな」が代休だったので、私も休みを取りました。
何をやろうか考えて、一緒にパンを作りました。
まず「最強力粉」を求めてスーパー4件ハシゴ。それだけで疲れた。(~_~;) レシピは「最強力粉」とあるけれど、スーパーで並んでるのにはそういう表記がなかったので全然分からなかったのが原因。最後に予習してる時にネットで見覚えがある「ゴールデンヨット」という名前を見つけたので良かったけれど、見つからなかったらどうなってたことやら。

「最強力粉」で「ひな」がイギリスパンをつくり、普通の強力粉で私が丸ぱんを作りました。

P1010350s

P1010348s

「ひな」にはイギリスパンの次にフランスパンを作り、最後にジャぱんを考案するのだ!と言い渡したのですが(笑)、肝心のフランスパン用「準強力粉」が今日回ったスーパーには無かったので手を考えねばなりません。(^^;

イギリスパンのふくらみはちょっと足りなかったものの、味は結構イケました。
最近の私の創作意欲はお料理系に向いてるようで、工作が止まってます。


焼きたて!!ジャぱん 22 (22)

|

« ハハの日 | トップページ | 一気読み »

コメント

思い切りましたねえ、アンゴラ混、ウールのロングコートでしょ?脱水と干すのが大変そう。型崩れませんか?

投稿: | 2006/05/16 12:42

今度、ぐれさんの
パンをいただきたいです。
とてもおいしそう。
ジャぱんも食べたいです。

投稿: あかね | 2006/05/16 20:29

>nonnonさん
そう、思い切りました。(^^ゞ
いま半乾き状態ですが、つややかになってますよ。洗濯機でホントにかるーく脱水して、針金ハンガー3つ重ねて干してます。セーターみたいに平らに干した方が良かったかもしれませんが。

失敗したら洗濯屋の親父さんに送って直してらえばいいか、という感じなのです。

>あかねさん
あかねさんのメロンパンにはかなわないと思います。素朴な味です。ジャぱんにたどり着くにはかなりの時間がかかりそうです。(^^;

投稿: ぐれ | 2006/05/16 21:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆっくり衣替え:

« ハハの日 | トップページ | 一気読み »