食洗機修理
少し前から食器洗い機から水漏れがするようになってました。一度業者さんにみてもらったけれどわからず…、今日改めてメーカー(ホシザキ)の方にみてもらいました。
何か中のゴムの排水管が劣化して外れてしまっていたようです。応急処置をしてもらい、完了。今回は修理費は安く済みましたが、今後部品交換が必要なものがあるという話。保守契約を勧められました。ホシザキでは2~3年前に家庭用食器洗い機の製造を止めてしまったそうで、これが壊れてしまったらもう使えません。保守契約した方が良いかもしれません。(^^; (仕事では結構お客さんにパソコンやソフトの保守契約を勧めてましたが、いざ自分が契約するとなるとちょっと考えてしまいます)
修理に来た人は、OMソーラーの家に住み始めて1年ほどだということで、OMの話なんかもしてました。
いつも食後の食器洗いは「ひな」の仕事なのですが、壊れてる間は食器洗いを全然してくれてませんでした。曰く、
「食器洗い機がないと食器洗う気にならんわ」
ダシャレ?(^^;
| 固定リンク
« 家庭訪問 | トップページ | サイクルコンピュータ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント