サイクリング
体調がスッキリしない日でした。
マンガ「フリージア」↓の世界みたいな。朝っぱらから1巻~10巻を読んじゃった所為でもないと思うけど。
そんなこと言ってても仕方ないので、夕方ktbkが自転車で走るというので、私と「もな」も同じようなコースを走ろう、と出かけました。さすがに「もな」がロードと同じスピードで走るのは無理なので、私たちはゆっくりと。(「ひな」は「えー!?」というので留守番。本日ひきこもり状態。)
長良川沿いのサイクリングロードを行きます。
鏡島大橋の下をどう通ればよいのか分からずちょっと迷いましたが、それでも河渡橋までたどり着くことができました。
橋の近くから、金華山方面を見ると、こんな風景。
自転車道はこっち。
帰り道、更に10km遠くまで走っていたktbkが追いついてきました。
普段、長良橋方面はよく走るけれど、河渡橋方面はホント久しぶりでした。
この先もまだまだ道は続くけれど、「もな」と一緒ではこのあたりが限度かな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
猫がらみで伝書こうもりさんの日記からぐれさんの日記を知りました。
岐阜市出身ですが、もうずっと関東に住んでいるので、たびくろちゃんの話題とともに岐阜市の話題を秘かに楽しみに読ませて頂いていましたが、今日の写真はうわあーとなってしまいました。
子供の頃から数えきれないほど遠出した道です。
自転車を飛ばしているときの、長良川の風景と風と空の感覚がすごく久しぶりによみがえってきて、むちゃくちゃ懐かしい気持ちになりました。
この気持ちはずっと岐阜市に住んでいる方には分らないと思います(笑)
もう親も岐阜市に住んでいないので、おそらく二度とこの道を自転車で走ることはないと思います。
当たり前にしか思ってなかったけど、贅沢だったなあとなかなか切ないです。
故郷の写真を見せて頂いて、こんな気持ちになっている人間もいることをお伝えしたいなとちょっと思ったので、つい盛り上がってしまったコメント失礼致しました^^
これからもブログ楽しみに見せていただきますね。
投稿: 落花生 | 2008/09/22 23:18
>落花生さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。関東にお住まいとのことですが、落花生の産地でしょうか。
この風景にはうわあーとなったというところを読んで、私もうわあーとなってしまいました。
ありがとうございます。
ホント、住んでるからこの贅沢さが見えないこともあるのでしょうね。
また岐阜の話題も綴ってゆきますので遊びに来てください。
投稿: ぐれ | 2008/09/23 20:22