« 申込完了 | トップページ | 1月24日(土)10:00~「ママたちの交流会」 »

2009/01/14

女性の働き方

勝間さんお勧めの本が復刊、しかも文庫本で安い、ということで早速昨日の夕方買いに行き、その日のうちに読了。

・・・しまった、勝間さんみたいに15年前に読んでおくんだった、という本でした。ここに書いてあることを認識していれば、もう少し昔は、仕事はゲームだと割り切って仕事できてたかもしれません。
そして今日はこの本に書いてあったことと、自分の職場での出来事を無意識のうちに検証していました。そしてその原則に納得する点も多々ありました。
このあと私はどうしましょうねぇ。この本の中で、近づくなと言われてる人になってしまってるような気もしますので、そのあたりちょっと自分の立ち位置を振り返ってみるところから始めた方がよさそうかも。

訳者の福沢恵子さん、って多分私が以前講演を聴きに行った方です。勝間さんも含め、最近旬の人を結構ナマで見られてるかも。

 

|

« 申込完了 | トップページ | 1月24日(土)10:00~「ママたちの交流会」 »

コメント

ども

この日記のほんとの中身が、すごく気になります。
また今度、気付いたことを共有しましょう。

自分が、自分であるべきことを模索することって
ほんと永遠だなあと思う今日このごろ。

投稿: フジムラ | 2009/01/15 12:18

>代表
そこをツッコミますか
それはまた時間のあるときにでも話しましょう。

投稿: ぐれ | 2009/01/15 21:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性の働き方:

« 申込完了 | トップページ | 1月24日(土)10:00~「ママたちの交流会」 »