インフルエンザだった (*_*)
「ひな」、流行に乗り遅れてませんでした。
今朝の熱は38度を切っていて昼間も37度くらいだったということなので安心してたのに、夕方「38度越えた」とのメール。仕事から戻ってから病院に連れて行ったら39度になり、再度検査したら、しっかり今度はインフルエンザの陽性反応が出てました。昨日の朝では、熱が上がってすぐだったので、タイミング的に早すぎたのかもしれません。今度はリレンザを処方してもらって帰宅しました。
今朝は実際のところ、私も頭痛がひどくて休みたかった位で。でも熱を計ると35.1度としか出ないので違う原因かなぁと諦めて出社してました。夕方になったら私の頭痛はなぜか治まってきたのだけれど。
とりあえず「ひな」の方は関節痛はないし食欲は割とあるし、頭痛と鼻水は大変そうだけれど、そんなに悲壮感はありません。(書いて気づいたけど、私は熱がないだけで他は同じ症状じゃない?本当に弱ってる人は熱を出してウィルスに対抗する力もないらしいというけれど、そこまで私は弱ってはいないと思いたい・・・)
夜、「ひな」の担任の先生から電話をもらいました。月曜日の時間割を教えてもらったけれど、多分月曜日も無理。明日熱が下がっても2日間はまずいので、少なくとも月曜日までは待機しなきゃいけないハズ。先生からの情報では、「ひな」の隣の席の子も今日休んだという話。潜伏期間中にうつしたかも・・・?
そうそう、電話では先生が「ひな」に代わって、と言われるのでかわろうとしたら、全速力で走って階段を駆け上がってゆきました。その体調で、そこまで嫌がらなくてもね…。(-.-)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはり、そうだったのですね。
熱の出方が普通じゃなかったですものね。
ぐれさんも、きっと感染はしてるんでしょうね。
どうか無理なさらず、
皆さん体が大切ですから
(決算期は何かとお忙しいようですが)
お休みが取れれば
お休みくださいね。
お大事に…。
ひなちゃんの猛ダッシュは
リレンザの所為ではないですよね。ふふ。
投稿: あかね | 2009/02/06 23:40
>あかねさん
「ひな」の熱は今日ずっと下がってます。これなら月曜日学校も行けるかも。
異常行動ぽいのはあのダッシュだけですね。笑
今日は夫の協力を得て、私もほとんど何もせず、ほぼ布団で過ごしてます。熱はないんですが、風邪の症状はあれこれ残ってます。私も来週はいろいろあるのでなんとかこのまま治したいところです。
投稿: ぐれ | 2009/02/07 19:44
う~、今度はひなちゃん発症ですか。
ここで止まって欲しいですね。
周りの話を聞くと、結構ふつうのカゼとインフルエンザと平行してかかってる子も多くて、症状は人それぞれみたいだね。
リレンザ、むせちゃって飲みにくいと聞いたけど、ひなちゃんは大丈夫でしたか?
ぐれちゃんもお大事に。
投稿: まるこ | 2009/02/08 17:51
>まるこセンパイ
ホントここで止まってほしいです。潜伏期間を考えてもktbk⇒「ひな」」という流れではなかったとは思うんですが。
「もな」は咳が出るものの、昨日も今日も友達と公園で遊んでました。このままなんとかいってくれると助かります。
リレンザ、大丈夫でしたよ。装置の使い方もマスターして自分で全部やってました。
で、今一番ヤバイのは私です はやく治りたいです。
投稿: ぐれ | 2009/02/08 22:41