« ねこの話 | トップページ | 即日便 »

2009/03/09

稼働時間12時間

もともと睡眠時間が人よりたくさん必要な体質です。

昨日は午前11時半まで寝てて、午後11時半には寝てました。
さすがに今朝はスッキリと目覚めましたが(それでも家族で一番最後)、今日はもう眠いです。

毎日10時間寝る生活がしたい・・・。

|

« ねこの話 | トップページ | 即日便 »

コメント

私も睡眠がたくさん必要なほうですが、毎日10時間以上眠る生活ははっきり言って飽きます。
毎日8時間眠り、時々10時間眠る生活のほうがよさそうな気がします。

またあさってから毎日10時間以上眠る生活に突入します。それが終われば、夜中に3時間間隔で起こされる生活に…。

安定がほしいです。

投稿: zunko | 2009/03/10 23:14

どれくらい寝れば平気なのか?というのは
人それぞれだと思うけど、私も起きてから
12時間経つと眠くなりますねー。

でも大抵、それでも起きてなきゃならない
ので、家にいる場合だったらテーブルに突っ
伏して少し寝ちゃいます(^^ゞ

投稿: ねこママ | 2009/03/11 09:59

>zunkoさん
寝てなきゃいけない、というのも大変ですね。
なんでもできるんだけど敢えて寝る!というのが贅沢でいいのかもしれません。
夜中に3時間間隔で起こされる生活は、私には二度とやって来ない幸せな時でもあるので、それまで頑張ってください・・・。

投稿: ぐれ | 2009/03/11 21:44

>ねこママさん
学生時代授業中居眠りをしたことがない、というのが密かな自慢ですが、居眠りはできないんです。
馬上でも眠れたというナポレオンも羨ましいけれど、ムリなようで。
これも体質なんでしょうね。
なので、帰宅が遅い夫を起きて待ってるか、先に寝てしまうかの二者択一です。

投稿: ぐれ | 2009/03/11 21:50

私も、昼寝をしようとして横になると・・・眠れないんです。見事に。
でも、何故かPCの前に座ってる時やテーブルの前に座っている時
には疲れてると寝てしまいます。

そう言えば、結婚してから私は旦那より早く寝ることって、あんまり
無いです(⌒o⌒;)寝ても、起こされてしまうことがあったので。

投稿: ねこママ | 2009/03/13 08:52

>ねこママさん
夫の帰宅が早くなればこんな思いもないのかもしれませんけどね…。このあたりは自分だけでは何ともならないのでムズカシイですが

私が先に寝てる場合、起こされるとかなり機嫌が悪いので、そっとしておいてくれるようになってます。

投稿: ぐれ | 2009/03/15 21:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稼働時間12時間:

« ねこの話 | トップページ | 即日便 »