日食
みなさんの日記が「日食」の文字で埋まってます。流行に乗り遅れないようにメモ。笑
日食が始まったころから私は結構ソワソワしてました。上司も気になるみたいで、天候チェックとかしてました。すぐ外に出られる部屋なので、交代で外に出てみたりして。笑
ネットの中継もちょっと覗いたりしてたら、子どもたちにもやっぱり見せたくなって家に電話しました。
テレビでちょうど今やってるからちゃんと見たほうがいいよ!って。
今朝二人とも「興味ないし~」みたいな反応だったのですが、一応言うことは聞いて映像は見た様子。でも、夜になって私がテレビで見てたらやっぱり「ふーん」っていう反応。
ここまで興味示さないのもなんだかなぁ・・・。
夜のテレビで知って驚いたこと。
太陽は月の4倍400倍のサイズ。
地球との距離は太陽が月との距離の4倍400倍。
なので地球からみるとちょうどサイズがぴったりになって、日食ができると。
太陽と月って直接は関係なさそうだけれど、地球を間に入れて考えると偶然とは思えない関係。
これってなかなかすごい。
私も、誰かと誰かの関係における地球のような役割ができるかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
4倍ではなく、400倍ではなかったかと思います。
いずれにしろ、自然の偶然はすごいですね。
投稿: うっしー | 2009/07/23 21:43
>うっしーさん
ご指摘ありがとうございます。
そうですよね
訂正します。
偶然、ていうだけでは済まないですよね。
投稿: ぐれ | 2009/07/23 21:52