« 中学生の勉強会 | トップページ | 日食 »

2009/07/21

初バリウム無事終了

会社の健康診断でした。
今年からちょっとメニューが増えて、35歳以上の人には胃のX線検査が増えました。

ということで、初バリウム。
ほとんどが初めての体験なので、みんなでわーわー言いながらの受診となりました。(年齢が上の人が対象=顔見知りが多いということで、和やかです)

朝うっかりせんべいを食べてしまったとか、コーヒーを飲んでしまったとか、そもそも前日から絶食だなんて知らないよ、という人まで様々な理由で初めての体験を逃してしまった人もたくさん発生してました。(連休明けなので余計忘れがちかも。)

会社の駐車場に停まっている検査の車の中で着替えて、発泡剤を飲んで、バリウム飲んで、機械の上でぐるぐる。割とスムーズに終了してしまいました。
終わったとき、回りすぎてちょっとくらくらしたくらいで。

バリウム一気飲みは、ビールで鍛えてたからできたかもしれません。
発泡剤を飲みながら、重曹?と思って後から調べたら、酒石酸と重曹を混ぜてできているものでした。

今も水分補給を続けています。とかとか
これで後処理は大丈夫かなと思いますが、どうでしょう?


身長は1mm増えてました。笑
体重は微増。(自転車通勤したおかげで微増でおさまったというべきか
視力は両目とも1.5もありました。メガネなのに見えすぎ

|

« 中学生の勉強会 | トップページ | 日食 »

コメント

マジで?こんな検査やるのか。
今、飲食禁止なのでガマンしてる
健診であることを忘れている人がいたんだね。
バリウムの味は?

投稿: スモモ | 2009/07/21 22:12

>スモモさん
私の説明はかなりはしょってるけど、そんなカンジです。
ちなみに、せんべいを食べてしまったのは私の上司です

バリウムの味はよくわかりませんでした。喉で飲むカンジにしたので…。(というか私が第3のビールを何飲んでも平気なのは、同じ理屈かもしれない、と今思いました)

もう少しのガマンです

投稿: ぐれ | 2009/07/21 22:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初バリウム無事終了:

« 中学生の勉強会 | トップページ | 日食 »