猫の絵
「もな」の描いた絵が佳作に入ったということだったので、みんなで見に行きました。お寺の次は神社です。
金神社に行ってみると、ものすごい数!
絵だけではなくて書道もあります。
どこに飾ってあるのかわからないので、手分けして探しました。
ヒントは黒猫!
これでした。
割と中央に飾ってありました。
「もな」曰く、この絵にはボカシの手法が使ってあるんだそうです。そしてこの猫は家のクロではないらしいです。
この灯篭、中に電球が仕込んであったので夜になるとまた違った見え方がするんでしょうね。
| 固定リンク
« 平和の鐘をならす | トップページ | 機種変更 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント