見つからないので探したい
先日読んだこの本”「結果を出す人」はノートに何を書いているのか”。
ここに書かれているオススメのメモ帳、サークルKサンクス限定の「デミクーパー」を見たくて、通り道のサークルK2軒ほど寄ったのですが、置いてありませんでした。これ、真ん中にミシン目が入っていて紙を無駄なく使えるのと、書きやすいのが特徴らしいです。検索すると、入手困難、ということでしたが、サークルKの地元だから、店だけはたくさんあるので、どこかで見つけられるとは思います。
デミクーパーという名前についての余談。
綴りは、”DEMI COUPER”。
"demi"はフランス語で「半分」、"couper"は「切る」。メモ帳の機能、そのまんまの名前。(^_^;) フランス語っぽく読むと、「ドゥミ・クペ」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へぇ・・・そうだったんですね。フランス語なんですね。
投稿: 美崎栄一郎 | 2009/10/10 06:28
>美崎栄一郎さん
著者の方に来ていただけるとは!
トラックバックもありがとうございます。
デミクーパーって、言ってるだけでは分からないのですけれど…。フランス語読みは難しいので英語読みにしてしまったのでしょうね。
投稿: ぐれ | 2009/10/10 09:22
皆さんにたくさん触られて売れ残った1冊でしょうが、確保しました。どうしても見つからなかったら連絡ください。
手に取った私の感想は、「この価格でこのクオリティでこのサイズのメモ帳は生き残れないなぁ・・」素直なところです。
気合で探してください。
投稿: つく | 2009/10/10 17:26
>つくさん
見つけられましたか。
ktbkにも協力をお願いしてるのでそのうち見つけられるとは思いますが、どうしてもだめな時はお願いします。
つくさんの感想は、そうですか。
見てから判断、ですね。
投稿: ぐれ | 2009/10/10 22:15
こちら方面では、数軒回ると容易にみつかりました。もう手にとっていらっしゃる頃ですよね。
いかがでした?
投稿: つく | 2009/10/12 13:39
>つくさん
昨日今日と1店ずつ回りましたが、まだ無いです。なぜ…??
投稿: ぐれ | 2009/10/12 13:52
あらら・・・
あそこのサークルKには比較的綺麗なのが3冊あったので、ぐれさんの為に残してあります。
まず明日、気合でご近所を探してください(笑)
投稿: つく | 2009/10/13 00:14
>つくさん
今日はどこにも寄れませんでした。
つくさんと共通のサークルKってあそこくらいでしょうか。明日寄ってみます~。
投稿: ぐれ | 2009/10/13 23:04