「もな」作品
久しぶりに載せます。
4ツ切画用紙に描いてあってスキャンできないので、床に置いて撮影。笑
↑ネコばかり描いてるのではないということで。教室の犬。「もな」より重いらしい。
↓こちらは先々週くらいの。放置してたのでちょっと壊れ気味。(^_^;)
↑ワニは私を喜ばせようと思っての選択。
↑がばー
↑「エルマーの冒険」に、こういうシーンがあるんだとか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上手ですね。
犬の表情もいいし、工作も上手ですね。
いい味出しています。
タップリほめてあげましょう。
もしかして、以前ペンギンを書いた子の方ですか?
うちの娘も小学校の頃、絵画クラプでなかなか大胆な絵を描いて来たので、いつも褒めて、作品は今でも玄関に展示しています。
そのことがきっかけとなったかどうかわかりませんが、毎日毎日絵を描き続け、今ではすっかりオタク(腐女子?)になってしまい、コミケがあれば出かけていって、自分で書いた絵をコピーして配ったりしています。
高校もデザイン工学なんだけど、将来の仕事に役に立つのかなあ?
投稿: goofy | 2009/10/11 02:36
>goofyさん
ありがとうございます。
ペンギン描いた子です。
絵の教室に通ってるのでコンスタントに何らかの作品は出来ています。
ウチの子、二人とも毎日絵を描いてます。
すね。今のところオタクっぽい感じはしないのですが、マンガは親が買ってくるものだったりするので、思わないだけなのか…
美術科以外にデザイン工学っていう進路もあるんで
覚えておきます。
投稿: ぐれ | 2009/10/11 07:19