ということで、朝から気合を入れてお出かけです。
まずは、私の似顔絵を描いてくれた同僚の絵が、栄のセントラルギャラリーに展示されているということだったので、まずはそれを観に行きました。本当にいろいろな絵などが並んでいました。風景画とかではなくて、イラストなどが主体に見えました。そんな中、同僚の絵はありました。彼はどんなタッチの絵でも描く、と言っていましたが、彼の絵で一番多い描きかたです。
今回の結果にはまだ納得していないようなので、次も期待です。
本人の了解を得て掲載。ちょっと角度が悪いのと、照明の写り込みがありますが…。(これはクリックで拡大します。)
彼に何か絵を書いてもらいたい人はご連絡くださいませ。一時的にマネージャーします。(^^ゞ
次は、あきさんが出店されてるというクリエイターズフリーマーケットへ。
前売り券をちゃんと買っておいたので、すんなり入れましたが、すごい人!びっくり!
疲れるのも構わず、うろうろうろうろ・・・。
私は、わにのがま口ペンケースを買いました。
あと、あきさんが作った、かめ。丁度、あきさんが写真で紹介されてるものです。「もな」が選びました。
ktbkも子ども達もそれぞれ好きなもので、適当な値段のものを見つけて購入していました。「もな」はとにかくネコグッズに目が行ってました。私はやはりワニグッズなのですが。(^^;
岐阜からもやながせ倉庫さんが大きなブースで出てました。また、岐阜駅の手作り作家さんたちが集まって行われたイベント(今回のクリエイターズフリーマーケットの小さい版のようなもの)で見かけた人もちらほら。つるつるの木で動物を作ってた人とか、キノコの形の香りグッズの人とか…。岐阜駅で行われたものの方が、規模が小さい分じっくり見られた気もしますが、ああいう大きなところでお気に入りの作家さんを見つけるのも楽しいのでしょうね。
・・・また何かを作りたくなりました。
今度少しだけ便乗させてもらおうかな。(笑)
最近のコメント