ひとり朝活
最近、早起きするように心がけています。早起きと行っても6時台に起きるのがほとんどですが、7時半にのっそりと起きてた頃と比べれば格段の進歩。今3週間目です。
で、今日は一歩進んで、ひとり朝活にトライ。
とりあえず、30分以上早く家を出て、会社近くの喫茶店(いつもランチを食べる店では無い)でモーニングをとりながら、本を読んだり手帳にいろいろ書き込んでみたり。今回は7時半頃~8時過ぎまでの30分ほどの滞在でしたが、静かでいいカンジ。
次回以降は7時~8時など、1時間程滞在できるように家の段取りをしてみます。どうせなら、他の人と待ち合わせて何か話をしてみたい、ということで今度は同僚誘ってトライします。今日の喫茶店は大人数でワイワイやるような雰囲気ではなかったので、人数が増えたら別の店を開拓することにします。(いつもランチ食べてる店は大丈夫だとは思うけれど、朝も昼も通うのって・・・ねぇ。)
ちなみに、かつて私が朝7時半まで寝てても大丈夫だったように、ktbkが朝のことは全部できるので、今回もお任せでした。「おはよう、いってきます」ってカンジ。
日中にこういう時間がとれるような外の仕事が少しでもあればいいんですけれどね・・・。以前の仕事のときは電車での移動時間などが、こういうことに充てられて筈。内勤になってこの時間を失ったのは大きいなぁ・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント